AC、人格障害関連

ACの「うつ」には意味がある

 薬物療法で治りにくい「うつ」のひとつがAC(アダルトチルドレン)による「うつ」だ。サポートしてくれる夫があっても、家事も出来ず寝込んでいる。

 実はこの「うつ」には意味がある。もともとACの人は小さい頃から親の支配や、愛情を得られないために優等生を演じ続け、「期待にこたえるために」行動するパターンばかり続ける。話を聞いてくれる夫との出会いで、また子育てなどを機に、ACのパターンに自ら気付き、スタイルの転換へ向かう過程で、どうしても「不本意なことはやらない」という段階が必要になる。

 義務感で行動するパターンを根本的に転換するために、まず「嫌なことはやらない」というのがACの「うつ」の意味だ。

 だから、家事が出来ないことは問題にせず、「あなた自身が楽しめるようなことを考えよう」と真っ直ぐに人生を楽しめる方向に話を進め、趣味など楽しめることを見つけて、「楽しいこともあるから」というところから再び家事などに取り組む形をリセットする。そういう形でACのうつは回復する。表面上家事が出来ないことは治療のテーマにする必要はないのだ。

 http://www7.ocn.ne.jp/~k-goto/acetc.htm


関連記事

  1. 分かった振り
  2. ASに似たADHD③過集中
  3. 何を「はっきり言う」か
  4. 許可制カミングアウト
  5. 多数派の行動のイメージ
  6. 人格障害は治療不能?
  7. 利他と尊厳
  8. ジャイアンの教員

コメント

    • 匿名
    • 2006年 8月 19日

    なるほどー。
    AC(アダルトチルドレン)っていうのは、言葉は知っていましたが、そういう事もあるんですね。
    YANBARU先生をはじめ、いろんな先生に協力して貰って、
    やっと新しい無料レポートを作る事が出来ました。
    その名も、
    「医者のホンネが丸わかり!」
    http://mailzou.com/get.php?R=2406&M=385
    です。
    ご協力ありがとうございました。
    好評であれば、医師不足とか、産婦人科医の件とか、
    ブログの記事毎に集めたレポートというのも考えておりますので、また協力して頂ければ幸いです。
    今後とも、よろしくお願い致します。

    • mimi
    • 2006年 8月 19日

    はじめまして。題名に興味を持ち、お邪魔させて頂きました。
    うつ病との付合いが長く、「うつ病は治る」いう言葉が信じられなくなってしまっています。それは、うつ病だけではない心の障害(生い立ちが原因)を持っていて、それと複雑に絡みあっている為だと勝手に自己判断しておりました。その考えは間違っていなかったということが分かり、また、それではどうしたら良いのかも知ることが出来、嬉しく思います。
    なるほど、目から鱗です。心によく留めておきます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP