ADHD関連

通院の皆様へ告知平成23年12月9日

平成24年1月後藤の異動のお知らせ   
このところ毎年のように医療機関をうつり、大変ご迷惑をおかけしております。平成23年3月まではノーブルメディカルセンター、4月から勤務予定だった「まるクリニック」が急に閉院になったので4月からは一時モモクリニックに移り、7月からまえはら心療内科でじっくり行こうと思っていましたが、やはり私は経営上収入を上げられない医師で、早くも自分で出した目標を達成できずに異動するしかない状況でした。  そんな折に以前勤務していたうるま記念病院で急に精神保健指定医が亡くなられたそうで、理事長から声がかかり、12月9日に急遽異動が決まりました。  私自身の問題は、「個々の診察に時間がかかりすぎて、一日に診察できる人数が少なく、結果として収入を上げられない」ということで、その結果最近も医療機関を転々としてきました。    うるま記念病院は私の「精神保健指定医」の資格が必要で、午前中は同病院の業務、午後は外来とすることを理事長も理解して頂き、その形で出来れば数年以上は続けたいと考えています。(この意味ではクリニックの勤務自体が無理であったということだと思います)。  まえはら心療内科では12月30日(午前)まで勤務、1月4日からはうるま記念病院に勤務します。  うるま記念病院では今と同じ予約制で、火、水、木、金の週4日、午前12時から外来を開始、「18時から」の診察が最終枠です。  (土曜は南部の別のクリニックで非常勤で勤務することを検討中ですが、南部の生活保護など車が使えない人を優先とする予定です)。 うるま記念病院   沖縄県うるま市昆布1832-397  TEL 098-972-6000 (1月から) (ぐしかわ看護専門学校前)  平成24年1月4日午後より外来開始 (診察は予約制、火、水、金曜日の午後の診察はまえはら心療内科での予約と同じ時間とします)。午前の人、土曜の予約の人は電話にて(木曜への変更など)予約の取り直しをお願いいたします。  なお新患、初めての方は、必ず「メール相談」をして下さい。HPの「メール相談」で 送れます。  ここ数年は毎年異動していることになりますが、私は引き続き発達障害のケア、思春期のケアに重点を置いてやって行こうと考えております。  今回は前院で工夫したネット相談を併用して診察時間を短くする方法で皆さんに協力をお願いして、たくさんの人を診られるように工夫していきたいと考えます。 今後ともよろしくお願いいたします。 平成23年12月9日 まえはら心療内科 後藤健治 


関連記事

  1. ADHDの認知① 「あれはあれ、これはこれ」
  2. 再び皆さんへのご協力のお願い
  3. 人格障害とAC(アダルトチルドレン)
  4. 人格障害と発達障害
  5. 人格障害と呼ぶ前に⑦
  6. 他者へ④他者のイメージ
  7. わがままと理解
  8. またもや「木に登っていた」

コメント

    • H(エイチ)
    • 2011年 12月 10日

    いつも私達のために、親身になって診察されればされるほど
    ドクターの肩身が狭くなってしまうのですね。残念です。そして、すみません。http://www12.plala.or.jp/led_zip/
    ASの50才からのCD レビューです。どうぞよろしくお願いします。

    • ちひろ
    • 2011年 12月 10日

    先生。お元気ですか?
    私は先生のおかげでだいぶ元気になれました。
    外の世界で何が起こっているか全然わからなくて、
    嵐の中で潜水艇に閉じこもって流されているような時に出会った先生のブログは私の羅針盤でした。
    とりあえず・・今はそれだけです。 早々

    • あまがえる
    • 2011年 12月 10日

    利益を上げられないのは現在経済の方針では無理な例もあると思います。
    やんばる先生ほど”医師”という仕事を真摯になさっている方も稀だと思います。
    利益度外視というのは、僕もやってしまいます。僕は医師ではないのですが。

    • 匿名
    • 2011年 12月 13日

    お疲れ様です。いつも貴重なアドバイス、人生の羅針盤を提示してくださり、本当にありがとうございます。
    同じジャイアンとして勤務医として、TPPで米国化したときにどうしたらいいのか、頭を悩ますばかりです。

    • N
    • 2011年 12月 13日

    はじめまして後藤先生。
    今日の午前中に病院へ伺いましたが、「初診の予約はメールで…」との事でした。ここで良いのかは判りませんが、取りあえず一度会ってお話を聞きたいのですが、年内に時間を取って貰えますか?出来るだけ早目に連絡頂ければ幸いです。

    • 匿名
    • 2011年 12月 13日

    N様
     前略2月はじめまで全て今の継続の予約ですでに埋まっています。「早くということであれば難しい」と皆さんにお断りしています。
     先にメールで相談内容を詳しく教えていただき、私には対応出来ないケースは先に断るための手続きです。
     早い受診を希望されるのであれば、まず早くメールしてください。そのメールに(すぐは無理です。2週間くらいかかります)休みなどに早く来た順に返事を書き、その段階で私が予約を指示します。
     今の段階では、年末にお返事を書き、予約が年明け、実際の診察は3月になると思います。
     ほかのどんな急ぎの方にも同じように待っていただいています。ご理解お願いいたします。

    • coomin
    • 2011年 12月 15日

    こんにちは。後藤先生。色々大変ですね。
    大人のADHD の理解者が少ない現状で、とりあえず先生が沖縄にいて下さって、助かっている者が私を含めて大勢いるとおもいます。
    本土にいた時は新幹線に乗ってでも何とか日帰りで通院している友人もいましたが、沖縄では困難ですから。
    私の場合は、先生のアドバイスをうけながら、何とか、自分に一番適切な薬の組み合わせなどがわかってきました。
    あと、家族の発達障害に気づかなかったのが、気づいたおかげで、お互いに発達障害なら仕方ないと思えるように、少しずつなってきたような気がします。
    ではまた沖縄に帰ってお会いできる日を楽しみに….するのはよくないかもわかりませんね。通院の必要がなくなるのが一番ですから。

    • 2011年 12月 17日

    ここは自分を客観的に見る場。
    ありがたいです。
    自分の本性が悪でもなんでもいいので、
    自分に欺瞞的にならずに誠実に生きて死にたいです。
    それが自分を生きるということな気がします

    • ドラゴンフルーツ
    • 2011年 12月 19日

    後藤先生
    先日メールありがとうございました。
    障害年金の診断書の事も受診できれば書いていただけるとの事、
    心強いです。
    今あまり部屋をでられない状態で一大決心は必要と思いますが。
    離婚で唯一の友達だった夫にも絶好状態。
    元々折り合いの悪かった実家の家族からも無視が始まり、
    孤独から坊主にしてしまいましたが誰も気付きませんw
    入浴が億劫で洗髪が大変だった事もあったからですが。
    健康診断だと今のところ体はどこも悪くないみたいです。
    お金がかからないようチャットで気を紛らわしてたけど腱鞘炎。
    ソフトバンクなどの無料通話しようとネットにも個人情報晒したけど電話もなく、
    稀にあっても犯罪がらみのような…
    たまらずいのちの電話にとうとう電話しましたけど無職になってからは地元しかかけてなかったけど、
    繋がらず全国に掛けたら莫大になりそう。
    これも辞めたい。
    早くまた普通に笑ったり働いたり出来るようになりたいです。

    • N
    • 2011年 12月 21日

    おはようございます。Nです。
    先日の返事、遅くなりすみません。前回のメールで先生がおっしゃっていた【先にメールで相談内容を詳しく教えていただき、私には対応出来ないケースは先に断るための手続きです。】との事でしたが、先生にしか出来ない事だと思っています。アスペガーの高校生の子供に対しての告知なのです。本人も薄々気付いている様で、自分で調べている様です。小学生の頃から世話になっている療育のカウンセラーの先生から「告知は専門の医者からの方が良い」と言われています。本人が悩んでいる今のタイミングが良いかと思い連絡をした次第です。来年の3月頃だと、どう予約を入れたら良いですか?専用の予約アドレスとか有りますか?

    • 海〜
    • 2011年 12月 21日

    初診です。
    中学生になる息子が3年前ADHDと診断されました。
    今現在通院等してません。
    告知もしてません。
    学校や自宅での問題行動が多くなり、カウンセリング等が必要だと思ってる矢先に
    事前に防げたはずの問題を起こしてしまいました。
    今後同じ過ちを起こさないためにも、早急に診察をお願いしたいと思ってます。
    予約はいつ頃がよいのか教えて下さい。

    • n0n
    • 2011年 12月 25日

    はじめまして。
    初診はメールでとの事でしたので、こちらに書き込みしておりますがよろしかったでしょうか。
    高校2年生の息子ですが、昨年12月頃からテスト時期等に体調不良と休むようになり、今年4月より完全に登校拒否となり引きこもるようになりました。5月までは塾へは行っていました。
    5月以降家から出ず、本人の希望もあり気分転換にと8月下旬より東京の伯父の店の掃除等の手伝いをさせながら過ごしていましたが、言葉の理解が難しいようで周囲からASでは?と言われました。沖縄の病院に電話しDrと話をしましたら、可能性大と診断されました。しかし、そのDrはAS専門では無いとの事でしたのできちんと病院を受診できていない状況です。紹介された病院はほとんど1~2ヶ月待ちや、新患受付は当分無いとの事でした。
    12月現在東京在住ですが、1月に帰るようチケットは送ってあります。しかし、本人の意志がころころと変わるので今後の動向がわかりません。
    先生の診察を希望していますが可能でしょうか?
    可能な場合、初回受診は本人が一緒じゃなければ診察できませんか?
    返事お待ちしております。よろしくお願いします。

    • ジョバンニ
    • 2011年 12月 30日

    ご無沙汰しております。
    以前、先生が独立行政法人の精神科で勤務していた際にお世話になりました。
    あれから症状的には病人の域を脱しましたが、社会復帰に関して避けて通れない、求職においてほぼ絶望的になりました。
    年が明ければ50代への扉へ手が届きますが、開ける開けないは自分で決断をくだせるとしても開くかどうかはわかりません。
    思うところあって過去にアスペルガー的な状態があったとの主張で障害年金の受給を試みましたがうるま市役所の年金課の職員によって、藁にもすがる思いは木っ端みじんに砕かれました。
    今のところ自分に50代は訪れそうにありません。
    メールアドレスがわからないのでここで失礼します。

    • ちひろ
    • 2011年 12月 30日

    先生、またまたコメントかかせてください。
    別の掲示板で、骨の随まで甘ったれ、高慢ちきで、わがまま、自己中大暴走させた文をかき、
    読み返してはうんざりし、
    それでもこれが本音の本音だとひらきなおり、
    こんなんじゃあ、いじめられもするわなと納得したのです。
    それと同時に自分の醜いパーツも引き受ける勇気がもてた。
    (というか、引き受けざるおえない)
    そんなこんなしているうちに、私のふるさとにいる唯一の親友の旦那さんが亡くなったという訃報が届きました。
    喪中ハガキでわかったのです。ハガキに携帯番号まで書いていたのに自分から電話なんぞできないなさけない私・・。(いつも彼女から電話がきていたから)
    とりあえず、お供えものを郵送したら、電話がかかってがきました。
    明るくペラペラ話してくれた。
    発病が分かって1年、あっという間だった。
    最後は自宅に連れ帰って看取った。
    痛みでベットから転げ落ちて心停止した夫を、救急車がくるまで15分、たったひとりで心臓マッサージしたんだよと。
    せんせ。
    ここでこんなコメント書き込んで、私は何がしたいのか、なにを伝えようとしているのかわからないけれど・・。
    どうやら寛解したもようです。うん。

    • 2012年 1月 01日

    今年はこの場をお借りして自身について理解を深められたこと、先生をはじめコメントされた方々に感謝いたします。来年は、また新たな気づきや学びがあることと思っています。どんなであっても1度きりの人生、最期を迎えるまで、小さい歩幅でも、一歩一歩歩んでいきたいと思います。
    さて、年末特番の警察24時でしたか、いっぱい父がいるのに気づきました。道理の通らない言動と脅し、一瞬で観念するといった一連の行動が、亡き父とそっくりな人が多くいました。ODDやCDを呈している人々の言動は共通しています。改めて、父がどのようにあったかについて立ち止まらせてもらった気がします。
    今年夏の事、少年院を訪問した同僚が話してくれました。少年院にいる者のなかで発達障害がある者が多いこと、ADHDの一部がODDやCDを呈し、少年院に至る者が多いということ。私はこのことに驚きませんでした。私はすでにADHD関連の専門書を読んでいたからです。
    私はその後、ADHDという特性が遺伝することを知りました。自身にもADHDの特性が認められること、そのことで生きづらさを感じつつ、ODDの診断項目をいくつか満たすような言動をとってきた過去があります。
    しかし、そのままでいい、と肯定してくれた人がいました。そして、それまで身に着けてきた鎧を脱ぐことに成功しました。素に戻った私にとって、自分を見つめる視点と社会を見つめる視点がガラッと変わり、これまで見えなかった事柄が見えるようになり、生き直しが可能になりました。生き直しの途上で多くの困難が待ち受けていることは承知していますが、それでも卑屈にならず生きていこうと思います。
    さて、先生、皆様、来年は良い年でありますよう、祈念いたします。

    • 2012年 1月 01日

    あはは。たぶん、前のコメント、年が明けた時刻に投稿したのかな、と思われたので、訂正。
    あけましておめでとうございます!先生、皆様、今年は良い年でありますよう、祈念いたします。

    • 皆大好き
    • 2013年 6月 05日

    突然のメールすみません
    先日、先生の勤務する病院に、お電話して
    先生に、診察してもらうには、メールでとの事を
    お聞きしたので、真夜中に、メールをそうしんしたん
    ですが、メアドの入力を忘れてしまい
    改めてメールを、しました。
    中1の息子の事なんですが、カァーツとなると、周囲が、
    見えなくなってしまい、すぐに相手に、手を出してしまい
    ます。いつかは、大きな事件を、起こしてしまうのでは
    と心配です。なんとかそうなる前に直して、息子の
    長所を、伸ばして将来に、繋げていければと思い
    その為に、是非先生のお力を、お借りしながら、
    息子が、良い意味での成長をしていく姿を
    見守っていければと思います。
    思春期の大事な時期に、先生の良きアドバイスを、
    頂ければと、思っています。
    先生に伝えたい事が、上手く伝えられたかは、分かりませんが、
    どうか、お願いします。

    • たちばな
    • 2013年 11月 29日

    初めまして。橘まき子と申します。
    後藤先生の自己愛性人格障害について書かれたのを読んで、大変共感しました。主人の事で相談したいのですが、私は主人が自己愛性人格障害ではないかと思うのですが、主人も周りにも理解されません。言い争いからエスカレートして警察が介入して、私が病気で受診を勧められました。事実が歪められ追い込まれて傷害沙汰になり、このままではいけないと思いメールしました。
    主人と15年暮らし同居と別居を繰り返し、子供が6人います。
    自分でも考えれることは、やってみて、努力してきましたが、繰り返し周りに迷惑をかけて孤立して、私も子どもたちも振り回され、今では私が犯罪者になってしまいました。一度先生に診察していただきたいです。
    どうかよろしくお願いします。

    • たちばな
    • 2013年 11月 29日

    初めまして。橘まき子と申します。
    後藤先生の自己愛性人格障害について書かれたのを読んで、大変共感しました。主人の事で相談したいのですが、私は主人が自己愛性人格障害ではないかと思うのですが、主人も周りにも理解されません。言い争いからエスカレートして警察が介入して、私が病気で受診を勧められました。事実が歪められ追い込まれて傷害沙汰になり、このままではいけないと思いメールしました。
    主人と15年暮らし同居と別居を繰り返し、子供が6人います。
    自分でも考えれることは、やってみて、努力してきましたが、繰り返し周りに迷惑をかけて孤立して、私も子どもたちも振り回され、今では私が犯罪者になってしまいました。私以外の人ともトラブルが絶えず本人も生きづらいと思います。家族と日常を過ごすためにも、治療を望んでます。
    どうかよろしくお願いします。

    • 八重
    • 2014年 1月 16日

    はじめまして。
    あまり確信がもてませんが、もしかしたらと思い投稿しました。どこにいても人間関係でつまずき、人と上手に付き合えません。その状況が続き、ストレスがたまると強迫症のようになってしまいます。家庭環境も関係していると思いますが、それだけではない気がします。アドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

    • なつみ
    • 2014年 5月 02日

    はじめまして
    私は高校生のときから心療内科に通っています。
    最初は人前のスピーチであがり症になり高校も行けなくなり
    心療内科に受診したところ社会不安障害と診断されました。
    その後うつ病も併発しています
    また、考えが鈍くなってきて、人と話す時に息を止めてしまう、
    ろれつも回らない、うまく伝えられない、肩の緊張が強く出る、
    など会話を行うのがむずかしい状態です。
    自分に完璧を求めてしまう(特に容姿)のでシゴトも休んでしまうほど生活に影響が来ています。
    後藤先生に一度お会いして相談したいので宜しくお願いします。

    • 虹のママ
    • 2014年 8月 18日

    はじめまして
    私には二人の息子がいます。
    小学校高学年のお兄ちゃんは小さい頃から勉強も絵も得意で成績も良いのですが、失敗したり笑われるのを極端に嫌います。また、思い通りにならないと全身に力が入り唸ったりします。自分の思いを伝えることがが苦手です。最近は一人でブツブツと何か不満をつぶやいています。(何を言っているのか本人に聞いてみましたが「う~る~さ~い~」と睨まれました)心配です。
    小学校低学年の弟は兄とは対照的で人と関るのが大好きでいつも笑っています。でも、言葉が、遅れています。近所のお友達にも「何を言っているかわからない」と言われてしまいます。
    学校の文章問題も理解することが出来ません。
    今後、二人の子供たちをどう育てて行ったら良いのかアドバイスを頂きたいと思います。
    特にお兄ちゃんのストレスが心配です
    どうぞよろしくお願いいたします。

    • m2
    • 2014年 8月 20日

    この文面だけでは判断は難しいですが、社交的ではなさそうなところから、お兄ちゃんは受動型ASと仮定します。
    ここをいろいろ読んで、もし受動型ASでなければ対応が変わってくるので、参考程度にしてください。
    受動型ASが一人でつぶやくことは良くあることなので心配いりませんが、なぜ不満とわかるのでしょうか?
    「う~る~さ~い~」は、何を言っても理解してもらえない、という意味を含んでいますので、何を言っても受け入れる雰囲気を出さないと変わらないです。ここが一番心配です。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP