AC、人格障害関連

依存型ジャイアンの「弾ける」時

 「マメで働き者、正直で立派な人だった人が、パートナーの病気や死別などを期に、比較的高齢になって突然不倫やギャンブル的な金銭の浪費などに走る」という現象が、時々(実は結構しばしば)見られる。

 この現象の多くは、実は依存型ジャイアンのコンセプトで説明が可能だ。

 私の仮説はこうだ。

 パートナーに依存して安定してきた依存型ジャイアンは、表面上はかいがいしくパートナーの面倒を見たり、仕切ってもらって全ての決定を丸投げし、安定した共依存関係で人生の大きな部分を過ごす。

 その依存してきたパートナーの急変、例えば癌などの大病をして手術する、軽い認知症になる、極端には死別などにより、それまでの依存関係が維持できなくなったとき、依存型ジャイアンは社会的には「弾けた」行動をとることになる。

 別の強そうなジャイアンなど探して「別のパートナーに走る」の図になることも実に多い。この場合、「子供たちよりも明らかに優先する」という行動が特徴的だ。

 財産も自分の人生も全て新たなパートナーに丸投げして、子供たち孫たちのことは全く視野から外されてしまう。

 もうひとつのパターンは、不思議であるが「ギャンブル」性の行動に走ることが多い。

 ギャンブル的な株式などの相場取引、投資目的マンション、パチンコなど、非常にリスクが高いことにこつこつ貯めてきた大金を惜しげもなく注ぎ込む。

 金目当ての「取り巻き」のおだてに簡単に騙されて乗せられることも一因だろうが、何か「重石が外れた」ようにいろいろな衝動の抑制が効かなくなる状態になるように見える。

 依存してきたパートナーに依存できなくなる不安が非常に強くて、ギャンブルの強い刺激で自分の不安を解消しようとするのだろうか?

 パートナーの加齢や疾病による衰えとともに、人生の最後に依存型ジャイアンの本性を露呈せざるを得ないのは非常に不幸ではある。

 ただし(きちんと今後述べる予定だが)、本人は幸せでも問題は必ず次の世代に先送りされた形で表面化することになるのだが。


関連記事

  1. ローレンツ「攻撃」より1.衝動と刺激
  2. 思い込み型ADHD
  3. proxy回復
  4. ジャイアンに慰めは要らない
  5. The Silence Of Murder
  6. ブログ上コーチング④ASのケース
  7. コンサータの成人への処方②
  8. ジャイアンの「丸投げ」

コメント

    • あまがえる
    • 2009年 7月 24日

    次ぎの世代へ先送りされることが問題。
    法律では3親等以内の親族が面倒をみることになっていますが、それで問題が次世代へ先送りになるのならば、対策が必要だと思います。

    • YK
    • 2009年 7月 24日

    その通りの結末でした。
    祖母母の介護中が一番元気でした。
    母が亡くなった直後、
    「困る!そんなの困る!」と泣いた自分が不可解でしたが、
    まさにその通りで、その後、どう生きていいのか分からず、
    さりとて自殺もできず、
    ボーっとした後、本当の自分探しのスピリチュアルの世界で何とか癒され、
    でも現実の世界に戻りきれず、ぐずぐずしてました。
    親達の残してくれたものがあったのは幸いでした。
    今、今度はなんとか・・・と思っています。

    • kcotan
    • 2009年 7月 24日

    私のダンナさん(ADHD)は何でも私に決めさせようとするのですが
    私が死んだ後が確かに心配というか、
    あなたがいなくなったらどうしたらいいか判らない、と度々言います。
    幸い私達の間には子孫がないので、単純に自分との闘いというか自分探しになるのかなあと
    私が先に死ぬ予感がしてるので、適当な思いでいますが。

    • ラブバード
    • 2013年 4月 17日

    故ジャイアン父は、子供が大きくなり ”もめごと”という事件がなくなっていき、自分の出番がなくなることで張り合いをなくしたのか、昔はまったパチンコに70歳近いというのにもかかわらずはまっておりました。
    。もめごと・・といっても集団ヒステリー?なんですが・・・。。

    • さくら
    • 2014年 1月 11日

    主人は46歳ASPです。
    結婚16年目で、結婚10年目ぐらいから
    カサンドラ愛情剥奪症候群となり、
    心療内科での投薬治療に加え
    カウンセリングを受けてきました。
    自分のACと共依存の治療が進むにつれ
    主人は「家族に愛されていない」と感じることや、家庭内での現状に対し不満が募っていたようです。
    そんな時、まだ2か月程前のことなのですが
    愚痴を聞いてくれた女性と
    突如、同棲するために勝手に別居してしまいました。
    現在は
    自分の口座を家族が使えないようにし、居場所も知らせず、郵便物は勤務先に郵送するように言っています
    彼女は不安障害を抱えている37歳で、結婚を迫っており
    彼女を宥めるのがウザいから離婚して助けろと言っています
    本人の本音は、
    仕事でストレスが重なりキャパを超えてしまった結果
    「独りになりたい」となったそうです。
    離婚→結婚→離婚を考えており
    彼女は、全面的に自分の面倒を見てくれるので便利だから
    傍に置いている。早く、自分に飽きて離れていってほしい。
    私に対しては、僕の世話をしてくれないのが嫌だと言います。
    家を出ていく際に
    「(私の)病気が治ったら帰ってくるから」と言ってました。
    独りになりたいのは特性だと思うので理解はするのですが、
    何故そのために裏切りや不貞行為が伴うのか
    ずっと理解できず
    自分の傷もあり、不貞を責めたら「別れたら独りで生きていきます」とメールが来ました
    このブログを読ませていただき、
    (やはり)私との一方的な共依存関係の解消が
    彼の不安となりストレスになっていたのだと理解できました。

    • さくら
    • 2014年 1月 11日

    追記です
    現在は、こちらから連絡を取ることは止めています。
    私の心療内科の主治医から、出来るだけ離れて自分と子供を守るようにアドバイスされたので・・・・・
    ただ、弾けちゃった彼は、再び。私たち家族のもとに帰ってくる可能性はあるのでしょうか?
    私は、彼とは関係なく。自分の自立を目指して
    (生活の不安はありますが)焦らずに、自分を大事に毎日を過ごしていこうと努めています。
    彼は、放っておくしかないのでしょうか?
    私は彼に何もしてあげれません。

    • さーこ
    • 2014年 3月 21日

    長く会っていない子から突然連絡が来て、友人同士の交流の時間が持てるのかと思っていたら、話をしていくうちにどこかに誘導されるような流れになり、よくわからない話をどんどん進められて知らない人のマンションに連れていかれ、リアルガチで、マルチ商法のビジネス勧誘だけが目的だったという事が発覚。
    「依存型ジャイアンの「弾ける」時」を読んでいて、納得できそうです。
    その子は、略奪恋愛を積極的にしようとしていたり、目を血走らせてお金をもうけることだけを追いかけていたり、もう、なんだか、メチャクチャでした。
    若くてまだ良識のあるマルチ商法のビジネスの説明者に食ってかかって、わざと私を帰さないようにして、積極的に私をだまそうとしていましたが、それはとても浅はかで、露骨な行動のように見えました。
    >何か「重石が外れた」ようにいろいろな衝動の抑制が効かなくなる状態になるように見える。
    という風に、私も見えました。
    自分よりも立場の低い者にはとても偉そうで威圧的な態度を取っていましたし、私と共通の友人たちに事態が発覚した後は、ほとんどの共通の友人との関係を断ち切って、自分が利用できそうな人だけを友人として残し、保身に走るという行為に出ていますから、おそらく彼女は、もともと、依存型ジャイアンだったのでしょうね。

    • さーこ
    • 2014年 3月 31日

    上記コメントの続きです。
    彼女は、私に対して「あなたと同じでつらい思いをしてきた」と言いましたが、正直、私は「一緒にされたくない」と思いました。
    だからと言って、私は「自分の好き勝手にワガママ放題生きようとは思わない」のですが。
    冷静に自分のことを振り返る時、「(自分の思考、認知、行動などが)多数派の人とはズレている」というのが明らかですからね。
    ビジネスの話ならば、充分な説明と私の承諾が必須ですが、彼女は、ビジネスの話をこれっぽっちも望んでもいない私が、彼女の行動によって知らない男性の家に連れていかれて身の危険を感じた、という話を多数の人に公表した後、自分の立場が不利な状況になったという事を察知したらしく、私への連絡手段を自分から断ち切り(メール拒否)、自分の行動による(説明)責任を放棄しました。
    友情とビジネスの話をごっちゃ混ぜにして、自分の行動と発言の責任をあいまいにした上、「一瞬の刹那に生きる」、「どうせこの時間が終われば終わり」、「非言語的に”だんまり”。(内容についての謝罪はするが、自分の取った行動の謝罪や改善についての意思が一切無い)」、「被害的認知」、「表面的認知」のオンパレードで、一体どこから突っ込めばいいのかわかりませんでした…)、という行動を取られたので、
    最終的には、本人とご家族の連名で、簡潔に事情を説明した手紙と、私の診断書のコピー(最古のもの)を同封した封書を送り、ついでに「考えることとはどういう事か、という事について、考えるより他なくなる本」の代表格である、池田晶子の本も郵送し、この騒動の責任を、本人とご家族の両者に取っていただくことにしました。

    • さーこ
    • 2014年 3月 31日

    「依存型ジャイアンの色々」という先生の記事からの引用になりますが、
    >①「言語的に自己主張を全然しないが、逆に行動としては嫌なことを一切しない」というスタイル。必要でも嫌な努力はしない。たとえば発表する課題の準備を一切しなくても平然としている。
    >②受動的で「強く言われたらやる」と言い、自己主張は「やりたくない」と言うマイナスの主張以外には一切しない。明らかな物的な褒美が約束されれば動くが、それ以外には前向きには動かない。
    これらは、介護の仕事をしている彼女の発言や認知、行動スタイルから推測して「おそらく当てはまる」、というところかな、と思いました。
    (転倒防止の介護技術を学ぼうとしない(しかも、高齢者の転倒現場の第一発見者になりたくないという気持ちまであるらしい…)。)
    (褥瘡(じょくそう=床ずれの事)を知らない。)
    (報告書への文句(自分の残業が多い事への文句)ばかり言う。)
    (私は、医療従事者としてのモラルや向上心や工夫への意思がなく、謙虚さも無い彼女を見て、正直、あきれてしまいました…。)

    • さーこ
    • 2014年 4月 01日

    彼女は、私の仕事による両手の有様に対して、明らかに見下した態度と言動を取りました。
    彼女は、私と分野は違えど、同じく医療職勤務のはずなのに、爪のネイルがバッチリで、以前よりも化粧もキツくなっていて、ああ、態度が横柄でガツガツと自分本位なお金儲けに走るオバさん化をするという事は、こういう事なんだな…と、私よりも数年年下の彼女に対して、思わず遠い目で見てしまいました。
    いくら外見を着飾っていても、彼女の人格からは、謙虚さと品性を失いつつある事が、私の目からは丸見えでした。

    • さーこ
    • 2014年 4月 02日

    個人的な感想ですが、「マルチ商法」について。
    そのシステムの本質は、「連鎖反応」なのだと思いました。
    私はまず初めに、コミュニケーション交じりの説明から、ビジネスの全体構造を観察するに至りましたが、どうも、個々人、それぞれの人が象徴的にもっている「夢」や「成功」というところに、コミュニケーションをもってして働きかけるらしく、「精神衛生上考えると、有害なシステムこの上ない」という感想でした。
    あやうく、私を含む多人数の関係者に、負の感情が想起され
    、負の感情が連鎖しそうになったので、かなり荒っぽかったですが、このビジネス全体の構造を「論駁(ろんばく)」したり、「論破」したりしながら、最終的には人の力を借りながら私自身の衝動と感情を制御する事に成功しましたが、「こんな暗示めいた、犯罪と詐欺の気配がぷんぷんするビジネスの理屈(コミュニケーション)」には関わりたくないと、強く思った出来事でした。
    彼女は表面的な言葉しか見ておらず、「考える」習慣がついていなかったので、「薄っぺらいビジネスの理屈」を見破る事ができずに、ただ、「自分の人生が、(実は金銭的にのみ)豊かになる」という「錯覚」をもって、自分の衝動ごと乗っ取られてしまったんでしょうね、きっと。

    • さーこ
    • 2014年 4月 06日

    彼女の件は、私の最古の診断書を同封して、ご家族連名にて郵便書留を送るとともに、彼女と私たちの学び舎、アロマテラピーセラピストスクールの方にも、「マルチ商法」について「紹介していませんよね?」という旨の確認のメールを打っておきました。
    私は卒業後も、スクールのお知らせに定期的に意思表示をしたり、メディカルアロマ関係のボランティアやセミナーに、リアルで参加していたりします。
    スクールの先生や医療系のアロマセラピストの方々とも、リアルでよく顔合わせをしてきています。そういう際に、機会を逃さず、私がどんな活動をしていこうと思っているのかを実現可能な範囲で正確に語ってきているので、おそらく私のメールに対応をしていただけるものと思っています。

    • 道産娘
    • 2014年 4月 07日

    「ビジネスの理屈(コミュニケーション)」と「金儲けの理屈」について、私なりに、何を見て言ったのか「真の意味」が理解できました。
    私は嘘を付くのが下手で、誤魔化しながら上手く説明できないので…あまり内容には深く触れずに大雑把に書かせていただきます。(ちなみに、言い当てようと思った訳ではなく、何度も読み返しているうちにひらめきました。一度読んだだけでは「悪徳商法の話かしら?」と思い、気付けなかったです…)
    おそらく「ビジネスの理屈(コミュニケーション)」は「○○なんて結局こういうものなのよ」と言った表面的なものの捉え方に当たると考えています。
    …で、「金儲けの理屈」の方は表面的な理屈を通り越して「相手のアラを見つけ、それをネタに相手を攻撃しているのだろう」と、私は捉えています。
    きちんと中身(内容)を追っていけば、(100%は無理でも)「何が言いたいのか」それなりにイメージできますし、やはり私の話を理解して(…と言うより、同じ気持ちになって)いただけるのだなと思い、嬉しかったですね。
    ※ちなみに、「連鎖反応」はまだイメージのみで説明はできません(汗)
    他のコメントもじっくり読ませていただきます。

    • 道産娘
    • 2014年 4月 07日

    「金儲け(ギ…何とか)の理屈」について、別エントリーに詳しいご説明がありましたので理解できました。
    以前「ネ○ミ講」の話をコメントしたことがありますが、弟の親友の台詞に通じるものがあります。
    「友達をたくさん紹介すればする程金が稼げる」
    「法律に引っ掛からないから捕まらない」
    後で会社名を調べたら、実際は「摘発されそうになったら会社自体が無くなり、また社名を変えて同じことを繰り返す」そうです。
    弟がこういった誘いに乗らなかったのは、過去に前科(盗難)があり、「今度捕まったら出てこられないかも」という「警戒心の強さ」があったからで、初犯なら誘いに乗っていたかもしれません。
    もちろん、相手は彼の「親友」なので「止めさせたい」という気持ちはありましたが、親友はその表面的な理屈を信じきっているようで、彼自身が痛い目を見るまで放っておくしかないと判断しました。
    個人的に「相手が障害者だと知った上で、それを利用し、自分の金儲けのために相手を騙す行為は卑劣である」と考えます。
    ただ、一方で「そういう人間が存在するという事実」は残り続けるので、自分も気を付けなければいけないという気持ちになります。

    • 道産娘
    • 2014年 4月 08日

    (続きです)
    「連鎖反応」について具体的に書き記していただいたので、私なりに理解できました。
    他エントリーのコメントに「辛くても、その辛さを表に出さない」とありましたが、私は「(特に親しい相手なら)出しても大丈夫」だと思います。
    それは非言語的なアピールと違い「心の叫び(声)」だと思うし、「犯罪に巻き込まれそうになり、怖い思いをした」というのはありのままの感情と捉えますので。(私なら、周囲の人達に注意するよう呼び掛けると思います)
    相手に悪意があるかどうかは関係無いですよね。
    (犯罪においては特に)「目に見える形」で相手に責任をとって貰い、自分の気持ちに区切りをつけるのが一番良い方法かなと思いました。

    • さーこ
    • 2014年 4月 08日

    ここ数週間の間、やたら、昔(高校生)の時のトラウマばかり思い出すなぁ(自動連鎖反応、いや、自動想起の反射反応かな)、と思っていましたが、思いつきました。
    私が高校生だった頃、もしかしたら、こういう構図だったのかも。
    ■担任(男性)→ 受動型ASD
    ■副担任(女性)→ 依存型ジャイアン
    ■私を問題児扱いした女子その1→ 受動型ASD
    ■私を問題児扱いした女子その2→ 孤立型AS
    そして私(積極奇異型AS)
    主にこの面々に3年間ずっと囲まれ続け、「私の言う事を誰もまともに受けとめてくれない、信じてくれない、私という存在と個性を尊重してもらえない」という人間不信の感覚に陥り、あっという間にACになり、自我の輪郭も保てないほど私の人格がズタズタになっていく感覚を思い出しました。

    • さーこ
    • 2014年 4月 08日

    私が、「○○なんて結局こんなものよ」という、表面的なものの捉え方、うわべだけの「ビジネスの理屈(コミュニケーション)」に引っかからなかったのは、「今度こういう関係にハマってしまったら、出てこられないかも」という「警戒心の強さ」があったからで、私のこうした高校時代の人間関係の経験と、長年の追跡による思考の訓練が無かったら、(認知行動療法的、精神療法を受けてきていなかったら)、知らずに誘いに乗ってしまっていたかもしれません。
    相手は私の「友人」なので「私が指摘した言葉から、自分の行動について、客観的に考えてもらいたい」という気持ちはありましたが、親友はその表面的な理屈を信じきっているらしく、他の友人たちの言葉にも一切聞く耳をもたない有様でした。
    私たちの出会いの場所であるスクールからの回答では、
    「大変ですね。」「このようなケースの場合は当事者間で解決していただくしか方法はありません。お問い合わせにありました商法の紹介に関しては一切かかわっておりません。また何かありましたらご連絡くださいませ。今後とも宜しくお願い申し上げます。」という返事がきました。
    回答してくださったお立場の方とは、リアルで少し会話を交わした事もあるので、私の大変さをわかっていただけただけで、充分です。
    要するに、この騒動は彼女の「単独行動」だという事で、「スクールもアロマも私とも、彼女の行動と一切関係がない」という事が私の中でハッキリしたので、彼女の事は私の中で遠慮なく断ち切れます。
    彼女は私の友人たちにも「金儲けの理屈(相手のアラを見つけ、それをネタに攻撃)」をしたようですし、友人から私宛に、「もう関わらない方が良い気がしますが…」と悲しみのメールが届き、それを何度か見返してみた時、あぁ昔とは違うんだ、今の私はこんなに人に恵まれているんだ、これ以上私が怒って友人たちを悲しみの気持ちにさせて何になるのかと思った時、スッと怒りの熱が冷めました。
    彼女自身が痛い目を見た時。その時は、すべてが取り返しのつかなくなっている時で、放っておくというか、「私の中でもう終わっている話」になりました。
    ですが、「そういう人間が存在するという事実」というのは残り続けるので、やはり気を付けなければいけないなと思いました。

    • さーこ
    • 2014年 4月 09日

    先生の記事にある、「ジャイアンの成育④依存型ジャイアンへの道」からの引用になります。
    >一貫した「自分」は存在せず、その場で力を持った中心人物に巧みに非言語的な能力を駆使して依存し、自分の優位を保つことだけを追求する。
    >合理的、一貫した思考自体が無いから悩むことも無い。自己突っ込みも無い。逆にうまく状況をコントロールできない場合は「いじめられている」と認識する。
    >このタイプは表面上は「ちょっといい加減だが普通の人」である。「とにかく表面的に自分の立場を悪くしない」技術に長けており、「利害が対立する2者の間に立って調整する」職業などでは特に実力を発揮する。
    >身近な家族やパートナー、子供などの距離で継続的に接すると、その首尾一貫性の無さの結果、周囲はボロボロに傷つく。
    >人を人とも思わない。ただその場で自分に有利に「利用」しているだけで、利用価値が有るか無いかだけが関心事だ。発言も考えも行動も状況に応じてころころ変わり、「自分が無い」ために、本人に「責任」や「誠意」を求める身近な人は非常に空しい思いをし続ける。
    >本人は合理的、継続的、一貫して考えないため、自分の問題に気づくことも稀で、むしろ「うまくやっている」と認識している。
    >唯一の壁は、人生の中で、「親としての責任」と「パートナーとしての責任」などの「責任」を問われる場合だ。
    >「責任」の意味すら認識できず、のらりくらりその場の機嫌取りを続けるため、「無責任」「誠意に欠ける」と見なされ、身近な他者から見放される。
    >その結果、別の共依存相手を探して同じプロセスを続けるか、あるいは問題を自覚的に認識できないままに身体症状やうつ状態となる。

    • さーこ
    • 2014年 4月 09日

    ****
    彼女からしてみれば、「”だまされる方が悪いんだよ、ばーか(私の優位性をおびやかすからいけないんだよ(悪いんだよ)、ばーか)”」って感じかな。
    「私をだませなくて(ハメる事ができなくて)、残念だったね(^_^)/~ (私という人格を、非言語的な誘導操作で貶めて、他の人に依存しようとしたけどかなわず、自分の優位性を保つことにもっていけなくて、残念だったね(^_^)/~)」って感じです(苦笑)
    私はそんなところ(優位性など)、全然重要視してもいなかったし、見ていなかったのですが。
    ちなみにスクールには、「一社会人として、アロマセラピスト(である彼女が取る行動)として、常識をうたがうできごとが起きていますが、これ以上彼女には関わらない事にした方が、彼女以外の私たち卒業生のためでもあるようです。」と送っておきました。
    「彼女の人生が全て積んで、どうしようもなくなった状態になってから初めて認識するであろう”彼女自身の責任”に、これ以上私が付き合う義理は無い。」
    考えてみれば、当たり前のことですね。

    • さーこ
    • 2014年 4月 10日

    他の方のコメントを拝見させていただき、違う視点から物事を見て考える機会をいただいた事を、大変ありがたく思っています。
    実は、個人的にはのび太型の人の理解が進んだと思っております。
    (誰彼かまわず自分の感情をぶつけてよい訳が無いではないか、という突っ込みが自分に入りました…。)
    こんなにも丁寧に話を聞いてくださっている人がいる、という経験が医療機関以外にあまりないので、実は少々戸惑ってもいます。ですが、本当にありがたく感じました。
    先生、お忙しいなか私のコメントを許可してくださって、本当にありがとうございました。無償でこのような場と機会を提供してくださっている事について、感謝してもしきれません…。
    力強く誠実に自分の人生を生きていけますように。

    • 道産娘
    • 2014年 4月 11日

    >彼女からしてみれば、「”だまされる方が悪いんだよ、ばーか(私の優位性をおびやかすからいけないんだよ(悪いんだよ)、ばーか)”」って感じかな。
    昔は私もそう考えてました。
    「相手(石)が悪いとしか考えておらず、自分の立場が危うくなったら相手に責任転嫁して逃げるのだろうな」と。(ただ、今でもこちらからはそう見えます)
    最近はこう捉えるようになりました。
    (悪意の有無に関わらず)「自分のしてきた行いや発言は棚上げして、平気で相手を責める」と。
    これは本人には「相手を騙している」自覚が無いため、本人の無責任な言動を指摘した際「一方的に自分を犯罪者扱いして、周囲が自分を陥れようとしている」という感覚になり、被害者面するのかな?と想像しています。
    本人は自分の言動を忘れているか、元々責任が自覚できないため、このような「被害的」な発想になるのだと思いますが…

    • 道産娘
    • 2014年 4月 11日

    (続きです)
    >「私をだませなくて(ハメる事ができなくて)、残念だったね(^_^)/~ (私という人格を、非言語的な誘導操作で貶めて、他の人に依存しようとしたけどかなわず、自分の優位性を保つことにもっていけなくて、残念だったね(^_^)/~)」って感じです
    なので、これを相手に言ったところで意味が分からないんじゃないかな(苦笑)
    周囲からすれば本当虚しいですし、相手に指摘することで今度はこちらが「詐欺の濡れ衣を着せられた!」と、加害者に仕立てられてしまう恐れがあるので、あまり関わらない方が良いかもしれませんね。
    「騙される方が悪いんだよ、ばーか」って、自分が他者を騙している自覚がある人間の台詞だなって思うのですが、「被害的な認知の人」はこういった自覚に乏しく、いくら責任を追及したところで「相手が自分を陥れようとしている」としか考えられないのだと思います。
    ただ、障害が原因のため仕方が無いとは言え、そのために自分が我慢するのは違うと考えますので、「事実関係」を確認するのは大切なことだなと、コメントを読ませていただいてそう思いました。

    • 道産娘
    • 2014年 4月 12日

    「違う視点から物事を見て考えることができた。」
    そう受け取って貰えたなら、こちらとしてはとてもありがたいです。
    私自身、いつも自分を振り返る際「強迫的に自分に厳しく突っ込む」と言った感じのコメントをしていますが、この考えをASさんに押し付けようとは思いません。(一部の被害的な人達は「押し付けがましい」と感じるのか、勝手に過剰反応してるように思いますが)
    基本的に、キツい内容のコメントをしている時も感情的にならずに、常に理性(頭)を働かせながら書いておりますので、そこを理解して読んで貰えれば充分です。
    以下↓先生へ
    最近の私のコメントは、「(言動不一致による)突っ込み所が満載で無茶苦茶な内容」でしたね。
    まだまだ「ドライなのび太」になりきれていないようです。
    でも、おかげで他のコメント者の方から「言語的な理解」を得ることができ、色々と考えさせられました。
    「相手に悪意(自覚)が無いからといって、こちらが我慢して泣き寝入りしなければならないのはおかしい」
    確かに大事なことだと思いましたし、何より、この方の気持ちがストレートに伝わってきたことが単純に嬉しかったですね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP