未分類

2019年年頭

 謹賀新年  年末年始は久しぶりに日直も当直も無く、丸5日間休みだった。プレハブの片付けなどいろいろするべきことはあったのだが、結局時々テレビを見るほかはほとんど寝てばかりで過ぎてしまった。    年頭にブログの更新だけはして置こうと思い書き始めたが、前向きの宣言を書ききれない自分がいる。  発達障害全般に「リミッターが機能しない」という特徴がある。短時間の過集中という形では限定された場面で強みにもなるが、長期的には「不安定」となり、結果としては長期的な効率の点では不向きである。  ADHDの場合には、「何でもあり」という意味で、対人関係の「寛容」、偏見が無い行動を帰結する意味等では時々プラスになるが、「特に必要が無い場合は動き出せない」という意味で大きな困難となる。  とりあえず外に出てみれば、整備や修繕の「必要」が目に入り、一つ取り掛かれば、引き続きでいろいろなことに取り掛かれる。    沖縄の自然は。数ヶ月でも放置すると草だけでなく大きな木まで生えてきてしまうので、プレハブに付随した狭い土地だけでも定期的に草取りをしないと大変なことになってしまう。  名護市の大きな家は離婚の際元妻に譲ったので、昨年購入した小さなプレハブ付きの土地は、交通量の多い道路に面した斜面上にある。プレハブの床のコンクリートには大きなひび割れがあり、全体がゆがんで戸などが動かない状態で、土地の反対側の端の部分は私が購入する前の数年の間に木の根のためにコンクリートが裂けて斜面の下側に張り出している状態となっている。  まずコンクリートを割っている木を枯らさなければならないのでいろいろ工夫している段階。    水道が無いので、プレハブの屋根から雨水をためて水洗便所で使用できる体制は作った。洗濯は「洗い」は雨水、「すすぎ」は20リットルのポリタンクに汲んで持ち帰る水道水を使っている。  電気はあるので、シャワーはIHヒーターで鍋でお湯を沸かして水道水で割って20リットルくらいにして最低限はできる。  一つだけ書いておこう。土地を購入する破目になったのは、私の荷物が多すぎたせいで、昨年5月に離婚後荷物を運び出すだけで半年もかかってしまった。  処分するべきものも多いので、「終活」として徐々に片付ける必要がある。  ADHDは意識してパターンを作らないと行動を開始できない。そこで、「休みの昼間で寝ていない時はとりあえず外に出る」ということと、「休みの夕方以降はとりあえず仕事場に出る」ということを今年は頑張りたい。  今も仕事場に出たのでブログの更新だけは出来た。  2019年年頭。YANBARUこと後藤健治

関連記事

  1. ノビ太の超能力
  2. 旧ホームページについて
  3. 障害年金再審査逆転復活3例目
  4. 離婚
  5. ブログ読者全員のみなさんへ協力のお願い
  6. 障害年金再審査逆転復活4例目
  7. NEWS
  8. いじくられノビ太症候群

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP