診療

  1. 劇的に軽快する境界例

     私は心療内科のクリニックでACやボーダー(境界性人格障害)のケースのカウンセリング(認知の修正)をしてきて、劇的に軽快したケースが複数あったのだが、よく振り返ってみると、表面上の症状としてはボーダーのケースは実はアスペルガーで、表面上AC…

  2. クレイマーと言われる人

     私は「福祉サービス苦情解決事業」の運営適正化委員もしている。そこで困った「クレイマー」として検討さ…

  3. 発達障害のコーチング

     私は発達障害(ADHDやアスペルガー)のコーチングを以下のように進めている。1.最近あった「意味が…

  4. 発達障害の告知と理解

     ADHDやAS(アスペルガー症候群)の人に診断を告知することは重要だ。生き辛さを感じている場合、「…

  5. ASとADHDの鑑別のポイント

     私はクリニックで発達障害を疑う場合、ASかADHDかで迷うことがしばしばある。その臨床現場での鑑別…

  6. 発達障害に「気味」はない

  7. ADHDは荷物が多い

  8. 一緒に仕事をしたい方求む

  9. 思い込み型ADHD

  10. 強迫症状を見たらアスペルガーを疑え

PAGE TOP