AS(アスペルガー)関連

発達障害と金銭④ASのケチ

 ASの金銭感覚は独特だ。②で述べた「こだわりは別会計」ということもそうだが、その他は「電灯を消して回る」というような強迫的な節約家になることが多い。

 特徴のひとつは、「自分に関するか、自分の愛着の範囲に関してのみの節約」ということで、子供の頃から「おうちのお金でなければ無駄遣いして良い」というようなことを言ったりする。「自分(と愛着の範囲)のお金を減らさない」ということにこだわっているように見えることもある。

 「安い」ということに関しては、「自分のこだわりのものに対して」、「期間限定で安くなっている」というような状況に弱いように思う。ADHDのように「特に必要でもないのに何となく安いから買ってしまう」ということは少ない。

 結婚した場合に、②で述べた「パートナーに給与明細を見せない」ということもかなり問題となるが、その他に、「結婚後も愛着の対象である自分の実家の親に多大な金をつぎ込む」ということで問題になることもよくある。

 実家の親が自己正当化型ADHDで、大人になってまでも服従を続け、パートナーよりも明らかに親の意見を重視し、表面上は「マザコン」という見掛けとなるのは、実は愛着の対象であり続けているというオオカミ的な群れの対人関係のパターンで説明できる。実家のジャイアンは群れのトップであり続けるわけだ。

 第三者的には、「愛着の範囲がこうなっているのだ」と考えると「理解」は可能であるが、「結婚して家計をひとつにする」という場合には、ASの人は自分のAS的なスタイルから妥協することは必要だと私は考える。パートナーに半分の発言権を認めず、「自分が稼いでいるのだから」と言い続けたければ、はじめから人と同居すること自体を断念するべきだろう。


関連記事

  1. ADHDに似たAS②場当たり的
  2. 動作性IQと言語性IQ
  3. ACとジャイアンと受動型AS①
  4. ASとADHDの鑑別のポイント
  5. ASは理屈を言うが感情的
  6. 一緒に仕事をしたい方求む
  7. 発達障害支援の留意点
  8. ジャイアンに慰めは要らない

コメント

    • yurin
    • 2007年 3月 25日

    夫の『実家のジャイアン』が誰なのかは見当つかないけど、確か夫の兄が、実家の母親と自宅を売却するとかでもめたとき、例の『あかずの口座』から交通費を出して新幹線を使って帰省したから、多分『実家に帰省用または夫の実家関連に使うお金』なんだと思います。
    結婚当初は夫の実家まで車で2時間くらいの所に住んでいたから、年に3回くらいは帰省。
    マザコンというほどではなかったけど、結構、母親の言いなりっぽかったかなー?・・・今はそうでもないけど。
    ちなみに夫の兄は支配の強いASのような気がします。また夫の母は自己正当化型ADHDというよりは受動型ASと言う印象。兄には完全服従しているという感じで、数年前兄夫婦が離婚するときの慰謝料や、兄が払うことになっていた分の自宅のローンや固定資産税なども立て替えしていて、かなり兄につぎこんでいるようです。
    ・・・となると、夫は兄に服従してるのか、もしくは、愛着を持ってるということになるのかな?
    >「自分が稼いでいるのだから」と言い続けたければ、はじめから人と同居すること自体を断念するべきだろう。
    この最後の文章はちょっと考えさせられました。
    夫が変わろうとすることは夫自身の問題であって、私が変えようと働きかけることなんだろうか?と。
    相変わらず仮面夫婦ですが、夫が変わる気配は無いです。

    • yurin
    • 2007年 3月 25日

    上の文章に補足します。
    兄に完全服従してるのは夫の母親。夫はそこまで服従してない様子ですが、(兄に対しては)愛着を持っているのは感じます。

    • あひる
    • 2007年 3月 26日

    本当にそうなんですよね
    >「自分が稼いでいるのだから」と言い続けたければ、はじめから人と同居すること自体を断念するべきだろう
    うちの父はそういう意味で家族を持つことが向いてない人だと思います。
    (いろなこと知っていて面白いところもあるけど。)
    でもASというより自己正当化型のADHDのような気がします。
    だって大切なことは相手が自分の言う通りにするかどうかなんです。
    そうでないとDV、モラハラが酷かったです。(今はないのですが)
    極度のマザコンかと思ったら
    この前、祖母(父の母)が骨折して寝たきりになった時、
    下の世話がイヤで「病院もしくは老人ホームに入れてやる」と怒鳴りつけていたそうです。
    祖母は家がいいので這ってトイレにいっていたらしいです。
    今は骨折が治って普通にトイレができるようになったのでよかったけど...
    愛着の対象にこんな事するとは思えないのです。
    差別的なことも酷いです。
    黒人のことを「あれ達は奴隷だろ」と平気で言ったりします。
    うちのタンナは大卒のSEなので丁寧に扱ってくれますが、妹のダンナには意地悪です。
    そんな父に子供の頃言われて忘れられない言葉があります。
    「子供は犬畜生と同じだから殴らないとわからない」
    本人はとっくに忘れているみたいなのですが私はあまりにも理不尽だと感じたので憶えています。
    私は高校生になってもたま~に殴られていました。
    もっと要領よく物事ができればいいけど、何かする度にバレるし大騒ぎしてたから...
    なにかと理由をつけて離婚しない母が1番の謎です。

    • あひる
    • 2007年 3月 26日

    「人のジャイアンみて我がジャイアンなおせ」
    といつも思っていたのですが
    最近テレビで「ドラえもん」をみたら1番イヤな奴は「スネ夫」でした。
    江戸時代で私が武士なら「卑怯者」と言って斬りつけそうです。
    一応子供はみんな素直でいい子というのがベースにあるっぽいのですが。
    ジャイアンの印象が強烈なので「スネ夫」のこと忘れていました。
    「スネ夫」はいつも一緒にいるジャイアンせいでああなったのかなぁ...
    などと考えてしまいました。(お母さんもヤバイです)
    それともADHDからみた多数派は「スネ夫」なのかしら?

    • mario (AS)
    • 2007年 3月 26日

    「自分のこだわりのものに対して」、「期間限定で安くなっている」というような状況、確かに弱いです。でも、どうせ買うなら、安い時に買うのって悪くないんじゃない?
    (買わずに済ますと言う選択肢があるか…)
    (悩みまくって結局買わないことも多いです)
    それ以外の部分は、私には余りないと思います。パートナーに半分の発言権を与える部分で、自分の主張が(AS的に)強くなりがちな心配はありますが。
    給与明細は見せますが(いつも決まった場所に置いてある。が、チェックしている姿を見た事はないです。多分興味がないと思われます。)、自分の小遣いの使い道に付いてはとやかく言われたくないってのはあります。こつこつ貯めて、趣味の物を買ってます。それ位は許されるよね…

    • HIKARI
    • 2007年 3月 26日

    「電灯を消して回る」のは、面倒でそこまでしません。
    「目」が悪くなるのを心配して、寧ろ早々と電気を点けるほうです。
    でも、誰もいないトイレの換気扇が回っているのは、勿体無いから止めてしまいますが、トイレって常に換気扇を回しているのが常識なのでしょうか?(馬鹿な質問)
    子供への仕送りは一定額なので、その範囲でやってくれれば良いです。しばしば、問題の娘から追加の要請が来たりしてましたが、彼女のお金が無いことは、結局は、私が補填することになるので、そういう意味では「自分と愛着のお金を減れさない」と言えるのかもしれません。
    狙いの品が、「特別招待会」で安くなったときも、何故か慎重になって買わないことあります。まだ、どこか迷っているからだと思います。
    私の給料明細など、旦那は興味も無く、見せるまでもないです。
    実家には、お中元とお歳暮は贈っていますが、お金はあげたことがありません。いつか、旅行のプレゼントでもしようかなとか思いますが、今、現実的にお金が掛かっているので、なかなか踏み切れずにいます。
    心のどこかで、「親孝行の一つもしないとな・・」と思うのですが。

    • yurin
    • 2007年 3月 26日

    marioさん
    小遣いをためて趣味のものを買うのは許されるというか、当然ではないかと思いますよ。
    我が夫が趣味の大物(車とか)をローンで買うのは、結局家計費から出しせば自分のお金(=小遣い)が減らないという考えもあるのではないかと思ってます。以前『そんなに買いたいならお小遣いを貯めて買えば?』と提案したことがありますが、一言、嫌だと却下されました。
    こんなことを私が言うのは変かもしれませんが、marioさんはAS的な部分を比較的コントロールできるほうだと思うので、相手の理解さえあれば(←これが問題かな?)、結婚生活は大丈夫だと私は思いますよ。

    • HIKARI
    • 2007年 3月 26日

    あひるさんのコメント、面白いです!
    暫く「ドラえもん」を見てなかったけど、今度見てみます。
    そのヤバイお母さんを見てみます。

    • あひる
    • 2007年 3月 26日

    marioさん
    >給与明細は見せますが(いつも決まった場所に置いてある。が、チェックしている姿を見た事はないです。多分興味がないと思われます。)
    私と一緒...あんまり興味ないし、置いてあっても忘れるし、チェック面倒です。
    >自分の小遣いの使い道に付いてはとやかく言われたくないってのはあります。こつこつ貯めて、趣味の物を買ってます。それ位は許されるよね…
    自分の小遣いからでも趣味の物を買う時は一声かけてほしいかも。
    反対はしないけど、いきなり物が増えてたらあれって思いますよ。
    「それ位は許されるよね」...Mモードだ~

    • yurin
    • 2007年 3月 26日

    どらえもんの『スネ夫』は、ジャイアン(自己正当化型ADHD)に服従してるとすれば(受動型の)AS的ではないかと私は思います。
    (スネ夫の)お母さんがやばい人?・・・最近見てないからわからない~(^_^;)
    (声が変わってからどうも違和感があって見てなかったけど、同時に子ども達もあまり見なくなったので。)
    トイレの換気扇は、窓を開けられる晴れの日はつけてないです。
    以前節約に嵌ったころ『コンセントを抜く』ことに脅迫的になったことはありますが、だんだん忘れることが多くなりやめました。ADHD(的な人)はこの手の節約よりは、安物買いに走るほうが楽しめていいですね。確かに『○割引』とか『半額』というだけで、必要を考えず買うことはあります。

    • tohsan
    • 2007年 3月 26日

    興味限定の浪費。興味限定の節約。
    私にも当てはまります。
    電気のスイッチには非常に気を付けています。
    結果、電気代の請求書には興味があるけれど、水道代には関心が無いとか、そういう感じになります。
    親族の中には、特定の相手にお金をつぎ込む人が若干名居ますが、彼らはADHD(ややジャイアンタイプの)では無いか?と思っていたので、私も少しとまどっています。
    「愛着の対象にお金をつぎ込む」という行為自体はASのものだと思います。
    あと、家計はひとつなのにも係わらず、いつまでも、「私(名義)の口座」とか「旦那(名義)の口座」という呼び方に固執してしまい、それが過集中に繋がることもあり、旦那からは大ひんしゅくを買っていました。
    この頃は学習して、あえて「○○銀行の口座」「××郵便局の口座」などと、呼ぶように努力しています。
    呼び方を変えるだけの単純なことですが、随分執着が緩和されています。

    • mario (AS)
    • 2007年 3月 26日

    SでMで数字フェチでステキな変態…のmarioです。
    yurinさん
    > 結婚生活は大丈夫だと私は思いますよ。
    お金の面は未だマシなんでしょうけどね、私。
    あひるさん
    > Mモードだ~
    先日より自己評価が思いがけず下がってます(多分、生まれて初めての経験)。その辺りからMが出始めたような…(^^;
    そうそう。書き忘れてましたが、不要な明かりは消して回ります。ケチとか環境問題の前に不要だからって理由です。

    • yurin
    • 2007年 3月 26日

    >SでMで数字フェチでステキな変態…のmarioです。
    すいません、個人的にかなり受けました。
    ・・・座布団1枚!!
    私が16年の結婚生活を振り返ると(注・まだ終わってないけど)『忍耐』あるのみです。それに一緒に生活しないとわからない相手の本性、というか。
    なので、私は結婚生活もう懲りた~!ってな感じでもあります。
    当てにされるのも、当てにするのも、リスクが大きすぎると感じました。

    • 月の草
    • 2007年 3月 26日

    >実家の親が自己正当化型ADHDで、大人になってまでも服従を続け、
    >パートナーよりも明らかに親の意見を重視
    なるほど、そうなのかぁ。なにか親の影響がありそうだと思ってたけど、そこへ来るとは!(ったく、やなとこへ来るねぇー)。私にはお金使わないけど、親とか兄妹関連の行事には財布の紐が緩いんですよね。
    うちのAS夫の場合、たとえお金がふんだんにあっても、あるいは私の個人的なお金であっても、使い道が気に入らなければガンとして許可しない。そのくせ、これは自分が稼いだお金だからといって、リッチなものを購入したり。勿論なにをどうしようといいんだけど、私にも自由にさせてくれればねぇ…..
    反対に、私が全く好みじゃないものを、彼好みの店で買い与えようとしたり。祖母の代から買ってる店や町でならいくら使ってもいいみたいな感じとか。はー?(客観性ゼロ)。
    # 私が夫に「給与明細を見たい」っていったら、満面の笑みで喜んだことがあったなぁ〜(笑)
     (以後、見てあげてないけど)
    実は___数年前に大きなお金が、ガンと口座から引き落とされた時「何に使った?」と聞かれて。勿論そういう単位で私はお金を使わないので「知らないよー、」といったんだけど「おかしい、おかしい。何に使った?」とひつこく聞くのでうんざりっ。
    その後しばらくしてそのお金は旦那の仕事の「出張費+飛行機代」の立て替え分として家の口座から引き落とされたことが判明。まったくさー、なんなのさー、なんで個人口座からそういう仕事の経費が落ちるわけよ?紛らわしいったらないわー、私を疑うんだから、別口座を作ったらどうよ!?と、諍い(二度ほどあった)。私の言うことを信じてくれればいいけど、自分で見たものしか信じないうちのタコの場合、共生が難しくなるのよね……
    # だから私の場合は家のお金を管理するのは徒労感から放棄>marioさん
    # 「SでMで数字フェチでステキな変態…のmario」それって、
      バランスの取れたパーフェクトな人格って感じやん!
      やっぱAS男って、適度にMが入ってた方が良い感じかもねー。
      うちのもM化しないかなぁ〜

    • あひる
    • 2007年 3月 26日

    HIKARIさん
    スネ夫の母はサブキャラのサブのサブくらいの位置にいるのでなかなかみられないかも...
    強烈だよ甘やかし方と教育ママぶりが~
    あの顔で(顔は関係ないかぁ)「スネ夫ちゃ~ん」「ママ~」と呼び合う2人にもくらくらくる。
    ジャイアンのか~ちゃんの「たけしー」という怒鳴り声よりイヤンな感じです。
    月の草さん
    >うちのもM化しないかなぁ〜
    MはMでも「マゾ」のMではなくて「モラハラ」のMってな感じですか~

    • HIKARI
    • 2007年 3月 26日

    あひるさん
    人の「スネオママ」見て、我「スネオママ」なおします。
    あ~そして、私の場合、
    人のジャイアン見て我ジャイアンは、なおってきてます。
    サブのサブのサブか~~!
    サブ~~イ!

    • あひる
    • 2007年 3月 27日

    もうっHIKARIさん
    春なのに冬に逆戻りしそうです。
    でも今年は冬がきた感じがしませんでしたね。
    うちの県では半袖で通せましたよ。
    私もジャイアンなおしたい...

    • 月の草
    • 2007年 3月 28日

    あひるさん:
    >MはMでも「マゾ」のMではなくて「モラハラ」のMってな感じですか~
    そうなのよー。なんでモラハラ化したのかねぇ。困るわほんと。
    marioさん:
    >不要な明かりは消して回ります。
    そういえば、玄関の電気。夜はつけておかないと、真っ暗で入ってきた時危ない。
    そこはトイレもあるエリアだし、つけておく方がいい。
    でも、夫は帰宅するなら「また電気つけっぱなしっ!(苛)」と私を叱責。
    あなた帰ってきてお玄関真っ暗だったら嫌じゃない?って言ったら、
    「別に(暗くても)嫌じゃない。つけっぱなしにしてるんだと思ってた。」って。
    なんか空しかったわ〜(求めるは心の交流)。
    なんでも私のすることはだらしないになるのよね(どうせ私は出来が悪いです
    よ)。
    ある時、電気・水道を節約しようと思って努力してたら、
    「電気代(照明)なんて節約しても、たいして効果はない。」
    「水道代なんて、知れている。」
    なぁんかもう、全くやる気が削がれるのよね……エコ月の草としては。
    それにしてもなぁ、電気をつけてても怒られ、消しても怒られる。
    ついにはなんにもしない、ってなって。
    なんにもしない=無駄飯喰らい状態になるのよねー。やだわー。
    一定のルールとか、一定の価値観の元に行動してるのならつき合うのは楽なん
    だけど。この人のルールがどこにあるのか、とてもこちらからは見えにくくて。
    (勿論向うもだろうけど)
    時々、え?と思うことがある。
    「無駄なことが嫌いだから電気を消す。」
    「電気代(照明)なんて節約しても、たいした違いは出ない。」
    この二つは同じ人の言葉として出てくるのよね。
    両方とも正しい………
    あ″、そうか!電気を消すのは省エネのためじゃないし、コスト削減でもない。
    単に「不要なモノを消し去る」バグ消去活動だったのかっ!
    なんだソレ….マジわかりにくい!
    # この話しとはあんまり関係ないけど、夫はジャイアンとスネ夫を
      行ったり来たりしてるように見えることが…..
      (ぁ、私もジャイアン並の時はあるわけだけどー(苦笑)

    • あひる
    • 2007年 3月 28日

    えぇ~
    「一戸一灯」って警察が言ってないですか?
    うちの地域ではそうですよ。(住宅がぎっしりひしめき合ってるけどみんな朝まで電気点けてる)
    玄関の電気は点けてないと泥棒が侵入し易いみたいです。
    (うちみたいな田舎だけかな?)
    うちのダンナも電気代の無駄とほざいていたので立て看板みせてやった。
    (警察がそう呼びかけしてるのよ~って)
    なんでそういうことまでしないと納得しないんでしょうね...ホント面倒くさいです。
    電気代の節約は金額に大きく出ることがあれば利くんだけどね。
    うちはダンナの長期出張の時やってみたら1ヶ月で1万円近く安くなった。
    ダンナが1人いないだけで...普通に考えるとありえない。
    >夫はジャイアンとスネ夫を
      行ったり来たりしてるように見えることが…..
    ジャイアンもいかんけどスネ夫はもっとイヤですね
    両方は...キツイです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP