ADHD関連

統合失調症と発達障害

 私が治療している統合失調症のケースで、状況から来る不安で幻聴が大きく変動する人が居られ、よく聞いてみると、服装のこだわりなどもあり、また愛着の対象の母親の前とそうでないところで認知と行動が大きく違うことなどが分かり、AS(アスペルガー)の可能性があることが分かった。

 もともと生真面目で強迫的、また認知自体が被害妄想的で、イライラから暴れたりするので、ただASというだけでもよく統合失調症と間違えられる。この鑑別は幼少期の自閉症的エピソードの有無を聞けば容易である。

 他方、ストレス下に精神病的混乱を来たすADHDも多く、幻聴や被害妄想、思考障害も一時的には生じうるため、またこちらも統合失調症に間違えられる。このケースはすぐに薬を切っても悪化しないことで鑑別できるのだが、「そのまま統合失調症にされてしまう」ADHDが多いように思えてならない。

 統合失調症は発病前の発達は普通で、自閉症的な特徴は(たまたまの合併はあると思うが)多くは無い。幼少期の生活歴を詳しく聞くかどうかで鑑別できるので、ぜひとも関係者の皆さん頭に発達障害の可能性を置いて置いてください。

 http://www7.ocn.ne.jp/~k-goto/


関連記事

  1. ASと想像力③ 相手の意図と相談
  2. 発達障害は少数異民族
  3. AS-ADHDカップル⑤
  4. 「普通の範囲内」
  5. 最近の講演6月29日
  6. 脳と身体症状
  7. 親の責任③
  8. 中心志向の自己突っ込みの特徴

コメント

    • 匿名
    • 2006年 8月 14日

    なるほど。
    しかし、専門家でない我々には診断はできませんので、怪しかったら精神科に一度診て貰うように、勧めるようにしてみます。
    それと、私のくだらない試みに参加していただいて、ありがとうございました。
    また、完成したら、報告させていただきますね。
    では。

    • yurin
    • 2007年 3月 30日

    >「そのまま統合失調症にされてしまう」ADHDが多いように思えてならない。
    多いのではないかと想像します。
    先日夕方のニュース番組でたまたま統合失調症の人が紹介されていて、なんとなく、ADHDや ASを持っているのでは?と思われる人もいました。数分の映像ではなんとも言えませんが。
    『彼らは自信が無いから、社会復帰が難しい』と専門医がコメントされてましたが、『これはもともとADHDで、自己評価が下がってACになっているのでは?』と思いました。人間関係のストレスが原因、っていうあたりも、なんとなくそんな印象でありました。
    まあ、テレビに向かって専門医でもない人が叫んでも聞こえませんが・・・。

    • nao
    • 2008年 5月 28日

    はじめまして。
    私の長く関わり合いのある人が、コミュニケートし辛いということから心理学を少し学んでいる者です。
    私もその知人は統合失調症の可能性があるのかなと思っていたのですが、どうも決め手になるものがなく近頃ADHDではないかと思うようになりました。
    たまたまADHDについて調べておりましたら、こちらのサイトがヒットして、興味深く読ませていただきました。
    とても参考になりました。
    しかし、以前よりメンタルメディカルへの受診を薦めておりますが、本人の自覚がなく、その話題になると深く傷つく様子なので、なかなか受診まで漕ぎ着けることもできず現在に至っております。
    けど、素人判断ではなくやはり何とかしてはっきりさせるべきですよね。。。。
    なかなか難しいです。

    • むーん
    • 2008年 8月 14日

    ・・・私の場合、どう考えてもこれだと思います・・・
    今の専門医とよく問診してみます。
    PS;中間施設(統合失調、躁鬱、鬱の人が多い)はどうも私には無理そうです・・・(よく見ているヘルパーさんからも言われました。)
    私の住んでいる地方には、発達障害支援センターが皆無とはいわないまでも、非常に距離的に遠かったりするので、どうすべきか頭を悩ましています。どうもこの年齢になると、自分でこのブログからコーチングするしかなさそうなんですが。

    • アメジスト
    • 2013年 7月 18日

    以前、このブログのどこかでも書いたと思いますが、私の娘はアスペルガーがベースとなっている「統合失調症」です。
    幼少期は自閉傾向が見られましたが、ぎりぎりASとは診断されずに育ちました。
    小学校3年生で「強迫性障害」を発症し、不潔恐怖と確認強迫の症状が強まりました。
    その後、不登校と登校を繰り返し、高校時代は強迫症状は弱まり、パニック障害の不完全な形の「不安障害」が目立ちました。
    18歳で、生まれつき「機能性低血糖症」の傾向を持っていることが発見され、その治療をしているうちに「統合失調症」があぶり出された形で、20歳で発症しました。
    タイプによっては、強迫性障害と統合失調症は密接な関係があるようです。
    統合失調症の陽性期には「幻聴・妄想」が強く、その幻聴を本気にして、幻聴の命令のままに自傷行為をしてしまうので、2度、精神病院の閉鎖病棟に入院しました。その時にWAIS-IIIの検査を受け、言語性IQ99、動作性IQ69、総合84という結果で、狭義のASを黒とすると、濃いグレーの状態だと診断されました。
    その後はジプレキサ服用と栄養療法のナイアシン、ビタミンCの大量摂取などの併用で、統合失調症の症状は大変安定して、入院しない期間が5年近くになります。
    統合失調症が安定している時は、ごく軽い強迫性障害状態が多く、これが娘にとってはベストの状態のようです。
    一時は病院の勧めで作業所にも行ったことがありますが、人間関係は強いストレスになるようで、病気が再発したので、現在は家で家事手伝いをして、頭に入ってくる情報量を少なくしてバランスを取っています。

    • アメジスト
    • 2013年 8月 19日

    単純な疑問を以前から持っていました。
    私は確かにAS的な家系らしいです。でも、先祖から私までの流れを参考にしても、私の娘の障害の程度が特別に強いことが不思議でなりません。
    私と同じ程度の脳の脆弱さだったら、十分納得できるのですが、娘の脳はびっくりするくらい過敏で脆弱なので、何が要因なんだろう・・・と時々考えてしまいます。
    今さら原因を追究してもどうにもならないので、現在できるベストを尽くしてはいますが。
    思いつきの独り言、失礼いたしました。

    • a
    • 2013年 11月 24日

    私は冬になると心身不調になるという軽い季節性ウツ&
    恐らくADHDです。
    どちらも未診断ですが20年以上自分を見てきて、ほぼ間違いないかと思います。
    今年になってから気がついたのですが、
    私は特にストレスがかかった状態などだと
    まれに監視妄想、被害妄想的な思い込みをしてしまうようです。
    (誰かに見張られているような気がする、など)
    思い返すと、ほぼ冬(11月〜3月)にこれらの症状はやってきて、それ以外の月はそのようなアホらしいことは考えていないと思います。
    統合失調症の前駆症状だとガクブルし、その病気の平均発症年齢ということもあり、自分が統合失調症になっていたら一体どうしようと真剣に悩んでいたのですが・・・
    調べていくうちにADHDをはらむ脆弱な私の脳に、日照時間が少ないという季節性のストレスがたたって、錯乱的な症状が出たのだと思い当たりました。
    というかそうだと信じたいところです。
    いずれにせよ遺伝を考えなければストレスがあらゆる精神疾患の要因になるので、ストレスを溜めない、自分らしい生活をしていきたいと思っています。
    長文失礼いたしました

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP