ADHD関連

ジャイアンの攻撃性

 ジャイアンの攻撃性が「煩悩」とどこが違うのか?
 非常に重要なポイントで、実際「復讐」は「色即是空」と明らかに矛盾している。しかし私はこの両方がジャイアンの根本的な立ち位置であるということをまず理解することが大事だと考える。
 生きている実感が乏しいほどに状況が分からない反面で、表面上、言葉の上だけでも「一番」「上に立つ」などの保証を要求し、それが否定されると強烈に感情的な反応をする。

 少なくとも私の場合には、世間に言う「煩悩」とはかなり違って、直感的な表現をすれば、「生き物として普通にある本能的、情緒的な歯止めがかからない」という特徴があると思う。たまたま社会的、家庭的に合理的な「失いたくないもの」があるから運良く実行に移さないで居られるだけで、それらがなかったら自分に抗精神病薬か感情調整薬の服薬を命ずるしかないと考える。

 複雑な状況や他の感情から切り離されて「復讐」や「憎しみ」などの攻撃性だけがあるという点で私の場合と多数派の「煩悩」とは根本的に違う。(これは一般的に言えることではないかもしれないので、他のジャイアンに当てはまるかどうかは「不明」としておく)

 私は、ともすると何でも正当化する傾向があるジャイアンがモラハラ加害者にならない唯一の道は、可能な限り自分を正当化することに慎重になることだと(加害者と被害者の両方の)経験から学んでおり、またこの場ではジャイアンの実際の姿をできるだけ是非を超えて正確に記述しておきたいと考える。

 「どうするべきか」を考える前に、ジャイアンとはいったいどんな存在なのかについてできるだけ明らかにしておきたい。

最近のジャイアンシリーズでずと考え続けていることだ。 


関連記事

  1. 発達障害の適応の考え方②
  2. ジャイアンのファンタジー1
  3. 許可制カミングアウト
  4. 二つのチャンネル
  5. 中心志向の過集中
  6. プラスの可能性の想像
  7. 「説明」の意味
  8. ジャイアンの依存性

コメント

    • しあ
    • 2007年 6月 20日

    -社会的、家庭的に合理的な「失いたくないもの」があっても、生き物として普通にある本能的、情緒的な歯止めがかからない-のがADHDなのだと思っていました。
    実際元夫はそうでした。
    抗精神病薬か感情調整薬の服薬をせずにそれらの衝動をおさえられる人は普通の常識的な大多数の人なのでは?
    トレーニングで抑えられるようになるのでしょうか?
    夫は家庭というものに愛着が薄かったので全然歯止めにならなかったです。そういう事もADHDの人の特徴で仕方がなかったんだと自分に言い聞かせてきたのですが・・・。

    • 33000
    • 2007年 6月 20日

    初めまして。いつも興味深く拝読しています。
    私もずっと「ジャイアン」だったように思います。
    自分の価値観に沿わないことがあると、自分の価値観の方がいかに「人間として」正しいかを、かなり強い論調で説いていました。
    ある瞬間に何度か「インストール」を経験し、今ではかなり客観的に物事を捉え、話せるようになりました。そうすると今度は、もともとのADHDならではの「執着しない」という側面が、かなりはっきりと出てきているように思います。
    「ジャイアン」だった頃は自分にもあったと思っていた執着心(しかし同時に執着することが嫌だと思っていた)は、今考えてみると「自分が正しい」ということのみに執着していたのではないかと思われます。

    • パパイヤ
    • 2007年 6月 22日

    >複雑な状況や他の感情から切り離されて「復讐」や「憎しみ」などの攻撃性だけがあるという点で私の場合と多数派の「煩悩」とは根本的に違う。
    私自身で言うと、前の記事「ジャイアンの空想」のように想像の中でにくい相手を殺すということはないですが、「やられたらやり返す」の度が過ぎているというのは特に子供のときありました。勝ち目がない相手にも向かっていく、周りが引くほどカッと怒る、など。復讐、憎しみの気持ちがすごかったです。相手もジャイアンだと勝てないので、その気持ちが解消されずに積もり積もって自己正当型のACになったのかなーと思います。「一番であり続けたい」、「否定されたくない」気持ちが強くて復讐、憎しみの気持ちが多い分、多数派(や他の型)より、ACになりやすいんでしょうか。
    > 私は、ともすると何でも正当化する傾向があるジャイアンがモラハラ加害者にならない唯一の道は、可能な限り自分を正当化することに慎重になることだと
    うーんそうですねえ。そのためには「自分はジャイアンで、自分を正当化しがちである」と常に頭の片隅においておかないといけないですね。
    ところでこのブログに出入りし始めて長いですが、最近は日常生活で腹が立つこともあまりないし、腹が立っても自分が悪いのかも、と内省できる。そのためか周囲とも割とうまくいっています。効果が出てると思います。そして、毎日せっせと家の掃除もしています。ほんと変わったなーと思います。

    • mario
    • 2007年 8月 28日

    古い記事にコメント(質問)します。
    ジャイアンとのコミュニケーションが必要な側が(特に憎しみの対象となっている場合)、ジャイアンの攻撃に上手く対応する、適切な方法って何かありますでしょうか?何かヒントでもあれば、お願いします。
    (ジャイアンを自認しておられる方を貶める意図はありません。もし気分を害されましたら申し訳ありません。)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP