2008年 12月
-
合理的な思考④
合理的な思考④は、「観察」だ。発達障害の行動は、驚くほどワンパターンで、親子関係やパートナーとの関係等の「相互作用」まで含めて、「単純な図式で説明できる」ことが多い。 例えば「親が積極奇異型ASでジャイアン娘に愛着を持ち、可愛がられる代わ…
-
合理的な思考③
もともとADHDは大雑把で「きちんと」考えることがどちらかと言えば不得手だ。ジャイアンもASも、中…
-
合理的な思考②
ジャイアンと積極奇異型ASは独特の「中心志向」を持ち、「自分が仕切りたい」という発想があるので、当…
-
合理的な思考①
これまで最終的な解決策として、「合理的な思考が出来ること」がゴールであると説明してきた。ADHDた…
-
究極のすれ違い
例えばジャイアンが受動型ASを「利用」したとする。それを受動型ASが「必要とされている…
-
丸投げと利用
-
マタタビのジレンマ