診療

  1. 受動型ASと自己愛性人格障害

     受動型AS(アスペルガー症候群)の人は、ASでありながら受動的で状況に合わせ続ける。認知も行動も「相手がこうだから」という形となり、文字通り受動的だ。 受動的であるということは、利己的、自己中心的なあり方とはおよそ反対の生き方であるのだが…

  2. 過集中の落とし穴

     ADHDにとって過集中は楽しい。次から次へアイディアが浮かび、気分も浮き浮きして集中力もあり、仕事…

  3. ADHDの脳のコントロール

     宿題の話で述べたが、ADHDの脳は自分では非常にコントロールしにくい。レース用のエンジンを積んだ普…

  4. ADHDが宿題を忘れない方法

     ADHDが宿題を忘れない方法は、「学校で帰る前にしてしまう」のがベストだ。一旦家に帰ると、テレビを…

  5. ADHDにもできる片付け術①

     ADHDにも出来る片付け術① --- クリアの引き出しケースを買ってくる ADHDにとっては目に見…

  6. 片づけが出来ない理由

  7. ADHD専用家計簿の方法

  8. 寅さんのカウンセリング

  9. (再)若い精神科医求む!

  10. 発達障害は結論を要求する

PAGE TOP